La Rôtisserie d'Argent,Paris

パリ旅、あるいはパリの暮らしを彩る、パリのおすすめレストランとパティスリー

Last Updated 

高く評価されている、あるいは冊子やSNSで人気のパリのレストラン、パティスリー、カフェについて、実際に訪れたお店の中から、主観でおすすめのお店をご紹介します。
高級店からお手頃店まで、美味しさに感銘を受け、接客が感じ良く、居心地よく過ごすことができた、あるいはフランスならではの面白いと感じたお店を主にあげています。
こっそりお店を追加したりしていますので、さらっとお読みいただければ。
パリ旅行やパリの暮らしを彩るご参考になれば幸いです。

1.Le P’tit Troquet 7区

伝統的なフランス料理が評判のレストランです。
人気の高いレストランなので、予約をおすすめします。
予約は、お店の公式サイト、Find a tableあるいはGoogle Mapsのお店欄から可能です。

素朴で、暖かい雰囲気が漂い、静かなお喋りを楽しみつつ、穏やかな大人のレストランのように感じます。
丁寧で、親しみのある接客です。
こじんまりとした、居心地の良いレストランで、地元客が多く訪れている印象を受けました。

starLe P’tit Troquet
28 Rue de l’Exposition, 75007 Paris
http://www.leptittroquet.fr/

営業時間は、from Tuesday to Thursday、12 to 2pm、7pm to 11:00pm
Friday 12 to 2pm、6:30pm to 11:00pm
Saturday 6:30pm to 11:00pm となっています。

訪問日:2024年11月

Le P'tit Troquet, Paris

Le P'tit Troquet, Paris

Le P'tit Troquet, Paris

メインのTHE TRADITIONNAL BŒUF BOURGUIGNON(Beef stewed in red wine sauce, served in iron cast cocotte)は、是非おすすめしたい一品のひとつです。煮込んだ牛肉がホロホロと口の中で溶けます。

Le P'tit Troquet, Paris

メインのBLACK ANGUS

Le P'tit Troquet, Paris

デザートには、”COFFEE / TEA GOURMAND(Assortment of small desserts in Lunch & Dinner Menus)”を注文してみました。
少しずつ色々と口にできるのが、嬉しいです。
単品でどーんと頼むのも素敵ですが。

Le P'tit Troquet, Paris

Le P'tit Troquet, Paris

2.La Maison de la Truffe

トリュフ料理が評判のレストランです。
パリ市内では、レストランが1軒、ショップが2軒、カウンターが1軒展開しています。
落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたいなら、”La Maison de la Truffe Madeleine”へ、
カウンター形式でカジュアルに味わいたいなら、ギャラリーラファイエットグルメ館の地上階にある”L’Atelier La Maison de la Truffe”へ、いかがでしょうか。

1)La Maison de la Truffe Madeleine 8区

La Maison de la Truffe Madeleineは、メトロMadeleine駅から徒歩数分のところにあります。
人気の高いお店のため、確実に食事をされたい場合には早めの予約がおすすめです。
予約は、お店の公式サイトからオンラインで可能です。

starLa Maison de la Truffe Madeleine
19 Place de la Madeleine, 75008 Paris
https://www.maison-de-la-truffe.com/

メニューは、Maison de la Truffeの公式サイトであらかじめ確認することができます。
営業時間は、from Monday to Saturday、12:00pm to 4:00pm、7:00pm to 10:30pmです。

訪問日:2025年3月

La Maison de la Truffe, Paris


丁寧で、てきぱきとした接客です。
席は満席でしたが、店内は落ち着いた大人の雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができました。

La Maison de la Truffe, Paris

前菜は、Beef carpaccio, rocket salad and parmesan cheeseとChestnuts velouté, duck foie gras dices piecesを。
トリュフの香りが豊かに漂います。

パンはそのままでも十分美味しいのですが、トリュフオイルとともに食すると更に美味しく感じます。
お好みで是非どうぞ。
お喋りしながら、ワインを飲みながら、いつの間にかパンが減っていて、気が付いたスタッフさんがすぐにお替わりを持ってきてくれました。

La Maison de la Truffe, Paris

こちらも前菜のChestnuts velouté, duck foie gras dices piecesは、絶品のヴルーテソース(sauce veloutée)。
フォアグラとトリュフの、滑らかで、濃厚な味わいです。

La Maison de la Truffe, Paris

トリュフにあう食材と言えば、卵、根菜類、チーズやパスタなどがよくあげられます。
ということで、メインは迷いつつも、最終的にHomemade Fettucine, cream with black truffleを選んでみました。
口に運んでみると、まったりとしたクリームにトリュフがぴったりです。

La Maison de la Truffe, Paris

2)La Maison de la Truffe Shop 8区

La Maison de la Truffe Madeleineには、ショップが併設されていて、トリュフやトリュフをアクセントにした色々な調味料や食品などが販売されています。
これらの商品は、Galeries Lafayette Haussmannのグルメ館にあるL’Atelier La Maison de la Truffeでも販売されています。自分用だけでなく、ギフトやお土産にもおすすめです。
ギフトラッピングは、しっかりと包装してくれるだけでなく、デザインも素敵です。
Shopの営業時間は、from Monday to Saturday、10:00am to 10:30pmです。

La Maison de la Truffe, Paris
La Maison de la Truffe, Paris

3)L’Atelier La Maison de la Truffe 9区

PARIS GOURMET LAFAYETTEの地上階にあるL’Atelier La Maison de la Truffeでは、カウンター形式で食事ができます。
所用で通り過ぎた際に、一般的な食事時間帯以外で、時折空いた席があるのを目にしました。
運が良ければ、待ち時間ゼロで食事ができるかも。

L’Atelier La Maison de la Truffe, Paris

3.La Rotonde 6区

モンパルナスにある伝統的なフランス料理が評判のレストランです。
歴史あるお店で、赤いベルベッドの内装が特徴的。
こちらも人気の高いレストランなので、確実にお食事をされたい時、良い席を希望されたい時には予約をおすすめします。
予約は、電話受付+33 1 43 26 48 26となっています。

観光客や地元客が大勢訪れているように、見受けられました。
営業時間は、from Monday to Sunday、7:30am to 12:00am

starLa Rotonde
105 Bd du Montparnasse, 75006 Paris
https://larotonde-montparnasse.fr/

訪問日:2024年11月、2025年1月

La Rotonde, Paris

La Rotonde, Paris
La Rotonde, Paris
La Rotonde, Paris
La Rotonde, Paris
La Rotonde, Paris

4.La Rôtisserie d’Argent 5区

セーヌ河沿いにあるLa Tour d’Argentの姉妹店で、La Tour d’Argentの隣にある人気のビストロです。
訪問については、今ご覧になっている”funtaravelonearth.com”と同じサイト内のこちらのページ(内部リンク)をどうぞ→「Paris.4 パリでおすすめ鴨料理のお店」

starLa Rôtisserie d’Argent
19 Quai de la Tournelle, 75005 Paris
https://rotisseriedargent.com/fr/

訪問日:2017年5月、2016年12月、2016年3月

5.TOWA Restaurant 12区

創作フランス料理が評判のレストランです。
レストランの公式サイトでは、”Bistronomique”と紹介があります。
gastronomique(美食の、質の高い料理の、豪華料理の)料理を、bistroのように身近に気軽に味わえるという言葉です。
営業時間帯にBookings onlyとの記載があります。
予約は、お店の公式サイトから可能です。

シェフは、Shin OKUSA氏、パティシェは、Ayako OKUSA氏です。

独創的で、美味しく、繊細なお料理のように感じました。

starTOWA
75 Rue Crozatier, 75012 Paris
https://www.towarestaurantparis.fr/

営業時間は、Wednesday 、7pm to 10:00pm
from Thursday to Sunday 12 to 2pm、7pm to 10:00pmとなっています。

訪問日:2025年01月

TOWA, Paris
TOWA, Paris

TOWA, Paris
TOWA, Paris

TOWA, Paris

TOWA, Paris
TOWA, Paris

TOWA, Paris

6.Kozy 5区

人気のブランチレストランです。
Notre Dame店の他、Montmartre店、エッフェル塔近くのBosquet店、オペラ座近くのKanopeの店舗があります。
訪れたのは、Kozy Notre Dame店で、こちらのお店は全日ブランチ&カフェとなっています。

残念ながら予約ができないので、お店の前の列に並ぶしかありません。
列が長くなると、お店の前の列が一旦止められて、Church of Saint-Séverinの横の通りに列を作って並びます。
並ぶ時間を読むのは難しく、長い列の時には待つ時間が1時間超えになることもあるとか。
スーツケース持参の観光客も見受けられました。
冬のテラスが人気のない時だと、列をスキップして、テラスに案内してくれることもあります。

ブランチメニューは、鮮やかで、目にも楽しいメニューが多く、たくさんの料理写真がSNSでもあげられています。
気さくで親しみのある接客です。

starKozy
6 Rue du Petit Pont, 75005 Paris
https://www.kozy.fr/

営業時間は、from Monday to Friday、8:30 to 3pm、
Saturday and Sunday 9:30am to 5:00pm となっています。

訪問日:2024年12月

好みもあると思うのですが、主観でおすすめなのが、”SALMON BENNY”
野菜の甘味とほうれん草のコク、サーモンと卵のまろやかな風味が、バランス良く調和されていて、すごく美味しく感じました。
並ぶのは大変ですが、また食べたいと思わせる一品です。

Kozy Notre Dame, Paris

こちらも人気メニューのひとつ”AVOCADO TOAST”

Kozy Notre Dame, Paris

Kozy Notre Dame, Paris

7.Komatsubaki Paris 8区

日本のお寿司と懐石料理が評判のお店です。
シャンゼリゼ通りから二本通りを進んだところ、メトロ9番線Saint-Philippe-du-Roule駅から徒歩すぐのところにあります。
シェフは、Yoichi Kino氏、Ryuma Tabuko氏です。
人気の高いお店のため、予約をおすすめします。
予約は、お店の公式サイトから申し込みが可能です。
公式サイトは、フランス語、英語、日本語があります。

旬を感じさせる、繊細で、彩り鮮やかな、目にも食にも美しい料理の数々は、どのように出てくるのかなと次の料理がとても待ち遠しくなります。
繊細な味わいが、とても美味しく感じます。
器も素敵で、創作料理が映えます。

starKomatsubaki Paris
3 Rue d’Artois, 75008 Paris
https://tsubaki-paris.webnode.fr/en/

営業時間は、from Tuesday to Sunday、7:00pm to 01:00amとなっています。

訪問日:2025年04月

Komatsubaki Paris
Komatsubaki Paris
Komatsubaki Paris
Komatsubaki Paris
Komatsubaki Paris

Komatsubaki Paris
Komatsubaki Paris
Komatsubaki Paris

8.La Pâtisserie Cyril Lignac 16区

フランス大人気シェフの一人として有名なCyril Lignac氏のPatisserie。
パリにある評判の高いPatisserieのひとつです。

個人的な好みはそれぞれあると思うのですが、パリにある名店Patisserieのなかでも、La Pâtisserie Cyril Lignacの”Equinoxe”は推しの一品です。

パリ市内には、店舗がLA PÂTISSERIE SÈVRES、LA PÂTISSERIE PAUL BERT、LA PÂTISSERIE PASTEUR、LA PÂTISSERIE CHAILLOT、LA PÂTISSERIE PONCELET、LA CHOCOLATERIE、Galeries Lafayette Le Gourmetなど、広く展開しています。
特にGaleries Lafayette Le Gourmet店は、観光の合間に訪れやすいかと思われます。
店舗により、Breads/pastries /chocolatesの組み合わせが異なります。

1)La Pâtisserie Cyril Lignac

starLa Pâtisserie Cyril Lignac CHAILLOT
2 Rue de Chaillot, 75116 Paris
https://lapatisseriecyrillignac.com/fr/

営業時間は、from Tuesday to Sunday、7am to 8:00pm
Monday 7am to 7:00pm
Closed Thursday, May 1st となっています。

訪問日:2025年02月、2025年1月

一推しは、”Equinoxe”
最初は何の予備知識もないまま、見た目がシンプルで独創的なところに一目惹かれ購入してみたのですが、いざ食すると、豊かで奥深い味わいに、複雑な食感が組み合わさり、凄く美味しいです。
程よい甘さが、余韻に広がります。
個人的にはa whole cakeでも食べれそうなくらい美味しいし、食べてみたいとこっそり思っています。

Equinoxe, La Pâtisserie Cyril Lignac, Paris
La Pâtisserie Cyril Lignac, Paris

2月には、バレンタイン仕様となる”Equinoxe”
可愛いです。

Equinoxe SAINT-VALENTIN, La Pâtisserie Cyril Lignac, Paris

有難いことに、女性スタッフさんがケーキの敷底をしっかりと箱に貼り付けてくれたおかげで、崩れずに持ち帰ることができました。

La Pâtisserie Cyril Lignacの”BABA AU RHUM”は、とてもしっとりとしています。
BABA AU RHUMというのは、フランスとイタリア/ナポリの名物焼き菓子です。
パリでは、パティスリーで色々なBABA AU RHUMがあり、こちらのBABA AU RHUMは、ラム酒シロップをしみこませた、生クリームがちょんと載せられた形状となっています。

Pâtisserie Cyril Lignac, Paris
BABA AU RHUM, Pâtisserie Cyril Lignac, Paris

La Pâtisserie Cyril Lignac, Paris

2)La Pâtisserie Cyril Lignac Galeries Lafayette Le Gourmet

ギャラリーラファイエットのグルメ館の地上階に、ショップがあります。

La Pâtisserie Cyril Lignac Galeries Lafayette Le Gourmet, Paris

Equinoxe, La Pâtisserie Cyril Lignac, Paris
La Pâtisserie Cyril Lignac, Paris

9.Ritz Paris Le Comptoir 1区

lA LISTEによる2024年WORLD´S BEST PASTRY SHOPを受賞したRitz ParisのPastry shopです。
シェフは、FRANÇOIS PERRET氏。
創造的なpastryがショーケースに並び、中でも定番のマドレーヌは、もはやマドレーヌを超えた別の作品になっているような気が。

訪れた際には、入口から2列が出来ていて、右側の列がカフェ待ち、左側の列がショップ待ちとなっていました。
ショップの列は長めでしたが、比較的回転が速いので、それほど待ち時間は長いと感じませんでした。

starRitz Paris Le Comptoir
38 Rue Cambon, 75001 Paris
https://www.ritzparislecomptoir.com/en

営業時間は、from Monday to Saturday、8:00am to 8pm、
Sunday 9:00am to 7pmとなっています。

訪問日:2024年12月

Ritz Paris Le Comptoir, Paris

Ritz Paris Le Comptoir, Paris
Ritz Paris Le Comptoir, Paris

Gift box selectionには、3種類 ×5,×8,×12あり、それぞれ30€、43€、62€となっています。

Dans leur plumier, ces douceurs d’anthologie
peuvent traverser les océans et le temps. Leur durée de
conservation à température ambiante est de 5 jours.

Riz-Paris-Le-Comptoir-Catalogue-Entreprise-2022-2023-CGV.pdf

上記の通り、運搬に強い箱に詰めてくれます。マドレーヌの常温での保存期間は5日間となります。

Ritz Paris Le Comptoir, Paris

10.Ken Yamamoto 16区

上品で洗練されたフランス料理が評判のレストランです。
お料理は、いずれも繊細で、独創的で、その全体的な美しさと旬の食材を十分に生かした鋭敏な調和の印象を受けました。
口にすると、しみじみと美味しさに浸れ、癒されます。

予約は、お店の公式サイトから可能です。
時間のある時に、ゆったりと、食事のひとときを楽しみたいレストランです。

シェフは、Ken Yamamoto氏。

starKen Yamamoto
144 Rue de la Pompe, 75116 Paris
https://www.kenyamamoto.fr/

営業時間は、from Tuesday to Saturday、12 to 2pm、7pm to 9:30pmとなっています。

訪問日:2025年03月

Ken Yamamoto, Paris
Ken Yamamoto, Paris

Ken Yamamoto, Paris

Ken Yamamoto, Paris
Ken Yamamoto, Paris

下のお料理は、一切れ目をいれたところです。
切れていない状態で、もちろんお料理は提供されます。
口に入れると、それぞれの旨味が、ふわーっと広がります。

Ken Yamamoto, Paris

Ken Yamamoto, Paris
Ken Yamamoto, Paris

Ken Yamamoto, Paris
Ken Yamamoto, Paris

Escultura "Tierra de México en Tierra de Francia", Artist Águeda Lozano, Paris

11.Le Clos Y 15区

粋で、洗練されたモダン料理が評判のレストランです。
モンパルナス駅から徒歩すぐのところにあります。
予約は、お店の公式サイトから可能です。

お料理は、細やかなのに大胆で、その相反さを高い親和性に変えているように感じました。
フランスと日本の繊細な調和が見受けられるだけでなく、シンプルにその美味しさに心が弾みます。
お料理と同様に、洗練された雰囲気をもつ店内ですが、冷たいというよりかはむしろ、カウンターテーブルの長く重厚な一枚板の温かみが、お料理をはじめレストラン全体に、和らぎをもたらせているような印象を受けました。
シェフもスタッフさんも、丁寧でフレンドリーな方です。

シェフは、Yoshitaka IKEDA氏。

starLe Clos Y
27 Av. du Maine, 75015 Paris
https://www.le-clos-y.com/

営業時間は、from Tuesday to Saturday、12:15 to 01:30pm、7:30pm to 09:00pmとなっています。

訪問日:2025年02月

Le Clos Y, Paris
Le Clos Y, Paris

Le Clos Y, Paris

Le Clos Y, Paris

Le Clos Y, Paris

12.Le comptoir de la traboule 7区

エッフェル塔から徒歩5分くらいのところにある、人気フレンチレストランです。
陽気で、賑わいがあり、気さくで過ごしやすい雰囲気に包まれています。

独創的で個性的な料理の数々をお手頃な価格で味わえます。
比較的一品一品の値段が控えめなので、ボリュームが少ないと感じたら、気楽に追加注文しやすく、追加注文するのか、あるいは別の新しいお料理に挑戦するのか、自由裁量があり迷う楽しさがあります。

変動するメニューは、公式サイトで確認することができます。

スタッフさんは、フレンドリーで親切です。
SNSでも人気で、多くのお料理の写真があげられています。

予約はお店の公式サイトから、あるいは電話にて可能です。

starLe comptoir de la traboule
1 bis Rue Augereau, 75007 Paris
https://comptoirdelatraboule.fr/en

営業時間は、from Monday to Sunday、12 to 3pm、6:30pm to 11:00pmとなっています。

訪問日:2025年01月

Le comptoir de la traboule, Paris

36時間煮込んだバスク産豚バラ肉は、口の中で、ホロホロに溶けてゆきます。

Le comptoir de la traboule, Paris

13.Aux Cocottes 16区

TrocaderoとPassyの間にあるフレンチレストランです。
Paul Doumer Avenueから少し入った通り沿いにあります。
エッフェル塔の撮影スポットとして人気を集めている”Av. de Camoens”は、歩いてすぐです。
人気レストランのため、確実に食事をされたい場合は、予約をおすすめします。
予約は、お店の公式サイトから可能です。

スタッフさんは、とてもフレンドリーです。地元客が多いように見受けられます。

starAux Cocottes
29 Rue Vineuse, 75016 Paris, France
https://www.restaurantauxcocottes.fr/

営業時間は、from Monday to Saturday、11:30am to 3pm、6:30pm to 11:00pm
Sunday 6:30pm to 11:00pmとなっています。

訪問日:2025年03月

Aux Cocottes, Paris
Aux Cocottes, Paris
Aux Cocottes, Paris
Aux Cocottes, Paris
Aux Cocottes, Paris

14.Shu 6区

串揚げが人気の本格的日本料理のレストランです。
非常に人気の高いレストランなので、予約をおすすめします。
予約は、お店の公式サイトから可能です。
鈴コース58€、風コース48€となっています。

大通りから、路地に入った隠れ家のような雰囲気をもちます。
季節の素材を、からっと揚げたて、さくさくを味わえます。
丁寧でフレンドリーな接客です。

starShu
8 Rue Suger, 75006 Paris
https://restaurant-shu.com/

営業時間は、from Tuesday to Saturday、6:30pm to 11:00pmとなっています。

訪問日:2025年02月

Shu, Paris
Shu, Paris

Shu, Paris
Shu, Paris

串揚げは15種です。

Shu, Paris
Shu, Paris

Shu, Paris
Shu, Paris
Shu, Paris

お茶漬け または 稲庭うどんが提供され、しめのデザートはお口がさっぱりします。

Shu, Paris
Shu, Paris
Shu, Paris

15.La Maison d’Isabelle 5区

パリで1番美味しいクロワッサンを決めるLe meilleur croissant du Grand Parisで、2018年に1位を受賞した評判のベーカリー。
サンジェルマン大通りにあり、メトロ10番線Maubert – Mutualité駅すぐです。

ちなみに2024年Le meilleur croissant du Grand Parisの1位は、Maison Doucet/Georges DOUCET氏 12区
2位は、Boulangerie Victoire/Victoire DARY氏 9区
3位は、Le Moulin de la Croix Nivert/Jean-Yves BOULLIER氏 15区となりました。

La Maison d’Isabelleは、クロワッサンの他にも、the Pavé au chocolat、Kouign amann、baguettes、pain aux raisinsなど人気だそうで、pastry大好きな方にもおすすめです。
お店の前に列ができていても回転が速いので、待ち時間は少なめ。
購入して、お店の前の広場で早速食べ始める姿も見かけます。

starLa Maison d’Isabelle
47ter Bd Saint-Germain, 75005 Paris
https://la-maison-disabelle.shop/

営業時間は、from Tuesday to Satueday、6:00am to 8:00pm、
Sunday 6:00am to 6:00pm となっています。

訪問日:2024年12月

クロワッサンは、サックサックです。
齧る度に気合の入った音がするだけでなく、バターの風味が豊かに口の中に広がります。

La Maison d'Isabelle, Paris

La Maison d'Isabelle, Paris

その場で食べる分と、家でゆっくりと味わう分も購入してみました。
買いすぎ?
クロワッサンは、栄養素が高いので、普段は購入せず、週末くらいしか購入しないのですが、今回はせっかくなので。
普段は近所のパン屋さんのLe pain completを常用しています。

La Maison d'Isabelle, Paris

16.narro  5区

2020年9月にオープン以来、モダンなフレンチビストロ料理が評判のレストランです。
確実にお食事をされたい方には予約がおすすめです。
予約は、お店の公式サイトあるいはGoogle Mapsのお店欄からできます。
シェフは、竹田和真(chikuda kazuma)氏です。

starnarro
72 Rue du Cardinal Lemoine, 75005 Paris
https://www.restaurantnarro.fr/

営業時間は、from Tuseday to Saturday、12 to 2pm、7pm to 10:00pmと
Sunday、12 to 2pmとなっています。
メニューの詳細については、お店の公式サイトにて確認することができます。

訪問日 2024年11月

narro, Paris

narro, Paris

メインは鴨肉を選びました。

narro, Paris

デザートは、COOKIE DOUGH juste sorti du fourが人気だそうなので、それとexpressoを頼むことにしました。
1階のソファ席は座り心地が良く、ゆったりと、食事を楽しむことができました。

narro, Paris

店内は、モダンで暖かみのある内装です。

narro, Paris

17.Angelina 1区

1903年創業のティーハウス&カフェ。
ご存じの通り、パリの人気カフェのひとつです。

1)Angelina Paris Rivoli

226 Rue de RivoliのAngelina本店は、19世紀の代表的な美術様式であるアール・ヌーヴォーのティールームが評判で、世界中から大勢の人々が訪れています。
アール・ヌーヴォーやアールデコの美しい装飾は、とても素晴らしく、優雅な気分に浸りたい時にぴったりです。
Le Mont-BlancとChocolat Chaudは、Angelinaの代表的品々です。

Angelina Paris Rivoliは、信じられないほど長い行列をよく見かけます。
パリ市内には、他に3店舗、Musée du Louvre、Rue du Bac、Mademoiselle Angelinaあります。
もし残念ながら待つ時間がなく、パリで食べてみたいということを優先するなら、別の店舗を訪れたり、時間帯をずらすという手も。
平日の午前中に、待ち時間ゼロを見かけたことはあります。

starAngelina
226 Rue de Rivoli, 75001 Paris
https://www.angelina-paris.fr/

訪問日:2019年06月

Angelina Rivoli, Paris

Angelina Rivoli, Paris
Angelina Rivoli, Paris

2)Angelina Giverny – Mc Arthur Glen Outlet

パリからおよそ車で1時間ほどのところにあるMcArthurGlen Paris-Giverny Outlet mallに店舗があります。
Rivoliのティーサロンだからこそという気持ちもありますが、ふらっとAngelinaのLe Mont-Blancを味わいたい、グッズを購入したいという時には、こちらのAngelina Givernyはいかがでしょう。
私達が訪れた際には、店内にゲストはいたものの、待ち時間はゼロでした。

訪問日:2025年03月

Angelina Giverny - Mc Arthur Glen Outlet

18.Grand Café Capucines 9区

オペラ座から徒歩数分のところにある1875年創業の伝統的なブラッスリーです。

starGrand Café Capucines
4 Bd des Capucines, 75009 Paris
https://www.legrandcafe.com/

営業時間は、from Monday to Sunday、7am to 01:00amとなっています。

訪問日:2024年12月、2017年1月

Grand Café Capucines, Paris
Grand Café Capucines, Paris

Grand Café Capucines, Paris
Grand Café Capucines, Paris

Grand Café Capucines, Paris

Grand Café Capucines, Paris

Grand Café Capucines, Paris

19.La Poissonnerie de Passy 16区

パリには、専門店やLa Grande Épicerie de Parisなど、美味しい食材を購入できるお店が多くあります。
Marché couvert de Passyもそのひとつで、チーズ、精肉店をはじめ、選り取り見取りなのですが、なかでも魚介類好きな方におすすめなのが、La Poissonnerie de Passyです。
市場のお店に、カウンターとテーブル席があり、そこで新鮮で美味しい魚介類を食することができます。
もちろん、新鮮で見るからに美味しそうなお魚を、量り売りで購入することもできます。

スタッフさんは、とても気さくで、フレンドリーです。
カウンターは予約でほぼいっぱいなので、お昼少し早めに訪れると、空きの席に入れる可能性が高いかと。

オーナーのChristophe Hierax氏は、2017年meilleur poissonnierを受賞しました。お店の公式サイトによると、パリの一流の星付きシェフが買い付けに足を運んでいるそうで、新鮮で高品質な魚介類を提供し続けている信頼があります。

starLa Poissonnerie de Passy
28 Rue de l’Exposition, 75007 Paris
https://poissonnerie-de-passy.com/

営業時間は、from Tuesday to Friday、8am to 1pm、4pm to 7pm
Saturday 8am to 7pm
Sunday 8am to 1pm となっています。

訪問日:2025年05月、2025年04月 他

La Poissonnerie de Passy, Paris
La Poissonnerie de Passy, Paris

Filet de Bar(鱸スズキ)とサーモンのカルパッチョ。
やみつきになるサーモンのカルパッチョは、訪れるたびに注文してしまう一品。

La Poissonnerie de Passy, Paris
La Poissonnerie de Passy, Paris

冷えた牡蠣とChablis
最高に美味しいです。

La Poissonnerie de Passy, Paris

Filet de Daurade royale(鯛)は、淡泊なのに旨味があります。おすすめです。
付け合わせのパスタは辛めで、お酒とお料理を引き立てます。

La Poissonnerie de Passy, Paris
La Poissonnerie de Passy, Paris

20.Breizh Café Passy | La Crêpe Autrement 16区

Passy通りから、少し奥に入ったところにある人気のCreperie。
ブルターニュ地方の伝統料理”そば粉のガレット”、”クレープ”、シードルが代表的人気メニューです。
オーナーはLARCHER Bertrand氏です。
フランスや日本に店舗展開しています。
予約は、お店の公式サイトから可能です。

starBreizh Café Passy | La Crêpe Autrement
4 Imp. des Carrières, 75016 Paris
https://www.breizhcafe.com/

営業時間は、from Monday to Friday、11:30am to 10pm、
Saturday、Sunday 11:00am to 10:00pm となっています。

訪問日:2025年02月

Breizh Café Passy, Paris
Breizh Café Passy, Paris
Breizh Café Passy, Paris

21.Hippopotamus 8区

ステーキチェーン店です。
公式サイトから予約が可能です。
気さくに、お肉が食べたい時に、子連れでokのレストランです。

テーブル担当のベテランに見える男性スタッフさんは、丁寧かつテキパキとした接客でした。
気兼ねなく、美味しく食事を楽しめたのは、男性スタッフさんのおかげかと。
奥の方のテーブルを担当されていたようで、担当に当たればラッキー。

starHippopotamus
46 Av. de Wagram, 75008 Paris
https://restaurants.hippopotamus.fr/

営業時間は、from Sunday to Thursday、11:30am to 0:30am、
Friday、Saturday 11:30am to 01:00amとなっています。

訪問日:2025年02月

フランスのステーキの焼き加減は、弱めのところが多いかと。
bleu(レア;表面を焼いていて、中心部は生に近い)、saignant(ミディアムレア;中心部はピンク色)、à point(ミディアム;中心部にわずかにピンク色)、bien cuit(ウェルダン;全体的に火が通っていて、芯は白)の表現がよく用いられていますが、ひとつ上の焼き加減の感覚がフランス以外の国々の感覚に近いかなと思います。
もちろんレストランによって多少違いはありますが、saignantは、レアあるいは生肉っぽい感じ。
さらに細かい焼き加減のレストランもあります。

下の写真は、ミディアムです。
ミディアムレアだともっとレアな感じになると思われます。
普段ミディアムレアを注文することが多い方は、フランスではミディアムを注文された方が希望に近いかと。

Hippopotamus, Paris
Hippopotamus, Paris

番外編1.Five Guys Paris Haussmann 9区

ご存じアメリカ発の世界的ファストフードチェーン。
世界中で1700店以上もの店舗展開をしています。ハンバーガー、ホットドッグ、サンドイッチ、ミルクシェイクが大人気。
パリとその近郊では、10軒以上展開しています。

シカゴ近郊で暮らしていた頃には、家から車で15分ほどのところに、Culver’s、Shake Shack、Josh’s Hot Dogs、McDonald’sが店舗展開していて、食べ過ぎないよう気持ち摂生していました。
でも、ふとした時に無性にFive GuysのCheeseburgerが食べたくなるのは、なぜでしょう。

パリにはいくつか店舗がありますが、おすすめ店舗は、Five Guys Paris Haussmannです。

starFive Guys Paris Haussmann
02 Bd Haussmann, 75009 Paris

なぜおすすめかと言うと、スタッフさんのホスピタリティが非常に高く、居心地が良いのです。
Five Guysは、ハンバーガーを注文する際トッピングを選ぶのが少し面倒なのですが、私が訪れた時のレジの男性スタッフさんは、朗らかで会話を弾ませつつ、サービスはテキパキとしていて、面倒さを忘れさせてくれました。
レジの客が少し途切れると、店内をささっと片づけに動いたりと、終始明るい雰囲気で積極的に働く姿を目にしました。
口コミでも複数のスタッフさんの評価が高いので、ゲストにとって訪れやすい店舗なのではないでしょうか。

ボリュームが多いと感じる方には、standardではなくLittleサイズがおすすめです。
Little Cheeseburger、Little Bacon Cheeseburgerとか。

Five Guys Paris Haussmann


Five Guys Paris Haussmann

久しぶりのLittle Cheeseburgerに、なぜだろう、しみじみとしていました。
ポテトがあふれているのはデフォルトです。
店内に備え付けのケチャップがあります。

error: Content is protected !!