Fasching 2016 ドイツ ファッシング(謝肉祭)を楽しもう

学校からFaschingなので、その日は仮装して登校してねーと連絡が。(。´・ω・)ん? Faschingって何だろう?と思っていたら、謝肉祭、Carnivalのことでした。灰の水曜日から復活祭の前日までを四旬節と言い、伝統的に食事の節制と祝宴の自粛が行われますが、その四旬節の前に行われます。

ドイツでは、Karneval,Fastnacht,Faschingと地方により呼び名が異なりますが、フランクフルトでは、Faschingと呼ばれています。フランクフルト市内では、Römer広場を終点に、仮装パレードが行われます。その意気込みは凄いので、お祭りは大盛り上がりです。普段静かにドイツで暮らす人々も、サッカーとFaschingの時には豹変?!。大人も子どもも全力で参加します。来場客ももちろん仮装してOK。パレードの出車から、お菓子や花などの投げ配りが行われたりと、パレードを見物する沿道の観客も一緒になって楽しむイベントです💖

1.Faschingまで

学校からのお便りには、Faschingについての説明と、概略が記載されてありました。

パレード日時は以下の通り
Oberursel Sunday,Feb 7,2016, Altstadt streets ,starting at 14:11
Frankfurt Sunday,Feb 7,2016, city centre and Römer, starting at 13:11

そして学校では、火曜日9.Februaryに、Faschingのお祝いをするので、仮装して来てね~、武器はダメよ!と書いてありました。武器・・・、注意書きがないと毎年何人かは持参してくるのかな?。Faschingの伝統として、Kreppel(jelly filled doughnut ジャム入りドーナツ)をみんなで食べましょう🎵とも。Kreppelは、ドイツのパン屋さんで年中売られている馴染みの深いパン菓子です。

仮装衣装は、街中の百貨店やショッピングセンター等で、この時期になると販売されています。臨時企画コーナーが設けられているので、色々と仮装を選択することができます。本格的に全身仮装する大人もいます。

2.Faschingの様子

残念ながら、当日は小雨が降ったりの灰色の空。それでもRömer広場は激混みだろうなぁ~と思い、まずはGoetheplatzで、パレードを観ることにしました。

Fasching

こちらの山車からは、小さな入浴剤が飛んできました。

Fasching

次から次へと、山車が登場します。

Fasching

Fasching

ポップコーン、一輪のバラ、キャンディなどのお菓子など、山車の予算に応じて、配布されるものが異なります。パン菓子、入浴剤や大手企業のロゴ入りグッズなどが、沿道の来場者に向けて無料配布(空中キャッチ、または手渡し)されます。ビール会社は、ビールを無料配布~🍺 😊他にも、空中をブーンと勢い良く飛んでくるチョコ入りの箱まで!さすがに箱は当たったら痛いので、沿道でそれを待ち受けている人目掛けて、山車の人が投げてくれるようです。この箱入りチョコは大人気で、山車の移動とともに、子ども達が追っかけていました。

お菓子の投げ売りのために、ラクロスの網?(クロス)を持って、目当ての山車を待機する大人も。気合い満々ですね!当日は、「エコバッグ」を用意しておくと、詰めるのに便利です。

Fasching

何十台もの山車が目の前を通り、ようやくパレード最後の山車が見えてきました。せっかくなので、パレードの終点Römer広場にも、ちらっと様子を観に行くことに。終点Römer広場は、大、大、大混雑!徒歩で移動するのが大変な状況となります。全身動物の着ぐるみの仮装姿の大人もいて、大賑わいです。

Fasching

楽しみながら貰っていたら、いつのまにかこんな状態に💦 今日の成果です😊 しばらくおやつに困りません(´∀`*)ウフフ

Fasching