1.Main Nizza
マイン川沿いにある、フランクフルト市内の人気レストラン。ガラス構造のモダン建築の建物です。平日はビジネスランチでいっぱいとなりますので、予約がおすすめ。土日も地元の人々がマイン川を眺めながら、ゆったりとワインや食事を楽しむ場となっていて、ピークシーズンにはやはり予約をおすすめします。
Main Nizza 春訪店はRead the blog こちらの「Frankfurt a.M. 春が来ました♪」ブログをどうぞ。
マイン川沿いにある、フランクフルト市内の人気レストラン。ガラス構造のモダン建築の建物です。平日はビジネスランチでいっぱいとなりますので、予約がおすすめ。土日も地元の人々がマイン川を眺めながら、ゆったりとワインや食事を楽しむ場となっていて、ピークシーズンにはやはり予約をおすすめします。
Main Nizza 春訪店はRead the blog こちらの「Frankfurt a.M. 春が来ました♪」ブログをどうぞ。
口コミであっという間に人気店となったヴェトナム料理レストラン。フランクフルトの街中ということもあり、レストラン専用の駐車場はありません。Zeilの一本奥の通り沿いにあります。ランチ時には、開店早々に訪れるか予約しておかないと満席になることも。Hauptwacheから徒歩すぐです。おすすめのフォーをぜひ!
ノートルダム大聖堂は、ゴシック建築の代表的なローマ・カトリック教会の大聖堂です。1991年に「Paris, Banks of the Seine(パリのセーヌ河岸)」の一部として世界遺産に登録されました。最寄り駅のメトロ4号線Cité駅からは徒歩6分ほど。2019年4月15日のノートルダム大聖堂の火災以降、大聖堂は閉鎖されています。
ノートルダム大聖堂公式サイト→Outbound link https://www.notredamedeparis.fr/
パリの定番観光名所のひとつとして人気の”モンマルトルの丘”。サクレ・クール寺院、テルトル広場、ムーラン・ルージュ、多くの観光客が訪れています。モンマルトル地区には治安の良くない場所もあるので、身の回りには注意が必要です。
2016年の年末は、パリで過ごします。フランクフルトからパリへは飛行機で約1時間ほど。パリで行われるカウントダウンイベントは2カ所あり、エッフェル塔とエトワール凱旋門です。今回はシャンゼリゼ通り近くのホテルに宿泊しているので、凱旋門のカウントダウンイベントに向かいます。
Nurembergを訪れたら、やっぱり本場のNürnberger Rostbratwurst を!Nürnberger Rostbratwurst とはNuremberg発祥の焼きソーセージで、🍺と一緒にパクパクいけます。お肉の旨味がギュッと込められていて、口に入れるとハーブの香りがふわ~っと広がります~
フランクフルトから車で189㎞、2時間20分ほど、ドイツの三大クリスマスマーケットの1つNürnbergのクリスマスマーケット🎄🌟。ドイツでは、Christmas Marketのことを’Weihnachtsmarkt’と言いますが、Nurembergでは、’Christkindlesmarkt‘と呼ばれています。中央広場Hauptmarktでは、沢山の屋台が並び、多くの人々で賑わっています。
冬のドイツの暗い、寒い、灰色の空を輝かせるイベント、クリスマスマーケット!! この時期、街は一変して、イルミネーションに彩られます。普段は繁華街でさえ、過度な電気装飾を嫌い、照明がないスッキリとした夜も、この時期は灯りに輝きます。ドイツ語では、クリスマスマーケットを’Weihnachtsmarkt’と言います。
毎年、11月末からクリスマス前まで、クリスマスマーケットが開かれます。開催場所、開催時間帯は下記になります。
開催場所 ; Römerberg , St Paul’s Square , Mainkai , Hauptwache and Friedrich-Stoltze-Square
開催時間
フランクフルトのクリスマスマーケットは、ドイツでも最大クラス!200軒以上の屋台が立ち並び、ただ歩いて眺めているだけでも、気分がウキウキしてきます。身体を温めてくれるGlühwein 🍷をまずは軽く一杯🎵どうぞ
🎄2017年Frankfurt Christmas Marketについての記事はRead the blog こちら
🎄2018年Frankfurt Christmas Marketについての記事はRead the blog こちら