世界の美術館・博物館・史跡

ドイツシュタイフ博物館 夢とモフモフに癒やされる 大切な存在を探してみよう!

抱きしめる度に愛着が増すシュタイフのぬいぐるみ。世界で初めてテディベアを作成したシュタイフ社の博物館は、ドイツのGiengenにあります。1880年創業以来、素材、品質、安全性、製造過程すべてにおいて最高の品質を重要視しているのは、シュタイフのぬいぐるみどれもが、家族やペットのように暖かくそばに存在し続けられるように。ドイツの世帯では、三世代に渡り愛されるテディベアもいます。’Steiff Reinheitsgebot’は、長年に渡り顧客の信頼を得てきたシュタイフ社の基盤です。 そばにいるだけできっと癒やされるぬいぐるみ達が大勢います。博物館やショップで、是非、自分ならではの大切な存在を見つけてみてください。
Read More

Rome.5 ローマ観光見どころ ヴァチカン博物館②

ヴァチカン博物館は、500年以上の歴史をもつ世界最大級の博物館です。ヴァチカン歴代教皇が蒐集してきた人類の至宝ともいうべきコレクションが展示されています。 ヴァチカン博物館への行き方、チケットの購入方法についてはRead the blog 「Rome.4 ローマ観光見どころ ヴァチカン博物館①」をどうぞ。
Read More

Romeおすすめ人気観光スポット.4-ヴァチカン博物館①

10)ヴァチカン博物館 ヴァチカン博物館は、500年以上の歴史をもつ世界最大級の博物館です。時期にもよりますが大変混雑するので、混雑を少しでも避けるためにも、また確実に入場をご希望されるなら、入場チケットのオンライン予約購入をおすすめします。オンライン予約購入は、ヴァチカン博物館の公式サイトで可能です。
Read More

Städel Museum シュテーデル美術館 ドイツ最古の美術館財団

フランクフルトの旧市街からマイン川を渡った先に、美術館が建ち並ぶSchaumainkai通りがあります。その一角にあるシュテーデル美術館は、ドイツ最古の美術館財団として位置づけられています。銀行家でもありビジネスマンでもあるJohann Friedrich Städel氏により遺贈され、1817年に設立されました。14世紀初頭から21世紀までの7世紀に渡るヨーロッパ絵画のコレクションがあり、特にルネサンス、バロック、初期の近代美術のコレクションに強みがあります。
Read More

ワシントンD.C.おすすめ人気観光スポット-日帰り観光ワシントン

ディズニークルーズ、キーウエスト、マイアミ、ユニバーサルスタジオオーランドを経て、旅も終盤に差し掛かります。オーランドからドイツに戻りますが、トランスファーを利用して、今回はワシントンD.C.を観光します。滞在時間は6時間ほど。さぁ、楽しむぞ~!時間との勝負です。
Read More

Tallinn.4 タリン旧市街の見どころその2 要塞のトンネル(SBASTION PASAGES Museum)、Town Hall Pharmacy

タリンには市立博物館がいくつかあり、’Kiek in de Kok and Bastion Passages Museum’は人気博物館のひとつです。MAIDEN TOWER、BASTION PASSAGES、CARVED ...
Read More

Heidelberg.2 ハイデルベルク観光見どころ ドイツ薬局博物館、Alte Brücke、Studentenkuß

3.Deutsches Apotheken-Museum German Pharmacy Museum(ドイツ薬局博物館)は、ハイデルベルク城内のオットハインリヒ館(Ottoheinrichsbau)にあります。1957年に開館して以来、毎年数十万人が訪れているそうです。 博物館への入場料には、ケーブルカー往復チケット(Kornmarkt駅↔Castle駅、Molkenkur駅)、courtyard(ハイデルベルク城の中庭)入場料、Big Barrel(バレルセラー)の入場料が含まれています。共通チケットです。
Read More

ドブロヴニク旧市街の城壁を歩こう Dubrovnik.1

クロアチア共和国の飛び地にあり、’アドリア海の真珠’として謳われるDubrovnik。旧市街をぐるっと城壁が囲んでいて、まるで中世の時代に、迷い込んでしまったかのような街並みです。紺碧のアドリア海に、白い城壁とオレンジ色の屋根が連なる旧市街の素晴らしい街並みは、1979年に世界遺産に登録されました。
Read More

Wolfsburg.2 ‘AUTOSTADT’にある自動車博物館”ZEITHAUS”

1.ZEITHAUS ドイツのウォルフスブルクは、フォルクスワーゲンの本社があり、自動車テーマパーク’AUTOSTADT’が併設されています。その広大な敷地内に自動車の歴史博物館’ZEITHAUS’があり、時代を代表する貴重な自動車の数々が展示されています。展示数は、60種類以上のブランドから260台以上にもなります。 「Wolfsburg.1 ウォルフスブルク、自動車テーマパーク’AUTOSTADT’」の行き方、チケット購入、パビリオンについては、こちらのBlog をどうぞ。
Read More
error: Content is protected !!