Athens & Santorini-2アテネ見どころ 守備兵の交代、近代オリンピック最初のスタジアム
1.Tomb of the Unknown Soldier、守備兵の交代 Syntagma Square(シンタグマ広場)を望む旧王宮は、現在Hellenic Parliament(ギリシア議事堂)として使用されています。その議事堂の前庭に、大統領警備隊のエヴゾネスが警備するTomb of the Unknown Soldier 無名戦士の墓があります。戦争で亡くなった多くのギリシャ人兵士の慰霊のために、1932年に建設されました。エヴゾネス(守備兵)は、1時間毎に交代をしますが、その交代式には多くの観光客が集まります。エヴゾネスとは、ギリシャ陸軍の精鋭歩兵と山岳部隊であり、現在では、大統領警備隊、精鋭儀仗兵、無名戦士の墓の守備兵など担っています。身長制限があり、195cm以上を求められるそうです。30分ごとに守備兵が左右交代、1時間毎に守備兵が全交代をします。
Athens & Santorini .1アテネ見どころ アクロポリス遺跡、アテナイのアゴラ
古代ギリシャ、東ローマ帝国の遺跡をはじめ、観光立国であるギリシャ。歴史に心酔したり、紺碧のエーゲ海で、のんびり過ごしたり、旅行スタイルは自分次第で様々にアレンジできます。ギリシア料理は、地中海料理の1つとしてユネスコの無形文化遺産に登録されています。ギリシアの陽気で気さくな人柄に、美味しいお料理の数々。
Malta.1 騎士団長の宮殿、軍事博物館、聖ヨハネ大聖堂、Upper Barrakka Gardens
地中海中央部にあるマルタ共和国。聖ヨハネ大聖堂、マルタ騎士団長の宮殿そして歴史あふれる町並みと、マルタには見どころが多くあります。さらに美味しい地中海料理も。居住者の3倍という年間160万もの大勢の観光客がマルタを訪れています。その首都Vallettaヴァレッタは、1980年に世界遺産に登録されました。
Paris & Disneyland Paris.1 ヴェルサイユ宮殿の見どころ
1979年に世界遺産に登録されたヴェルサイユ宮殿。1682年にブルボン朝最盛期を築いた太陽王ルイ14世により建てられた宮殿は、宮殿・城部門ではルーブル美術館に次いで、大勢が訪れる観光名所となっています。 宮殿の噴水庭園には、ルイ14世の熱い王政への思いをあちこちで垣間見ることができます。10km離れたセーヌ川から水を引かせ、水のないヴェルサイユの地に華麗な噴水を作らせたルイ14世。宮殿だけではなく、お時間のある方はぜひ噴水庭園も訪れてみてはいかがでしょう。