Sports(Europe, the U.S.)

White Sox vs. Angels, Guaranteed Rate Field

シカゴでMLB観戦 ホワイトソックス対Los Angeles Angels

シカゴ拠点のプロチームは2球団あります。2016年にワールドシリーズチャンピオンを達成した’Chicago Cubs‘と2005年のワールドシリーズチャンピオン達成以降復活をめざす’Chicago White Sox‘のMLBです。American Leagueに所属するChicago White Soxのゲームでは、同じALのLos Angeles Angelsに所属する大谷選手を見るチャンスが増えます。人気・実力ともにカブスが現在ホワイトソックスをおしているため、本拠地Guaranteed Rate Fieldでのホワイトソックス戦は、カブスに比べるとすいていて、チケットも取りやすく、ゆったりと観戦することができます。

Eintracht Frankfurt e. V. versus 1.FC Nürnberg

アイントラハト・フランクフルト観戦2019

今日は、アイントラハト・フランクフルトのホームスタジアム戦です。フランクフルトを拠点とするサッカーチーム、アイントラハト・フランクフルト対ニュルンベルクに本拠地を置く、1.FC Nürnbergとのブンデスリーガ第26節戦です。2019年3月17日時点のシーズン中盤でフランクフルトは順位5位、ニュルンベルクは18位です。 「2016年アイントラハト・フランクフルト観戦メモ」・・・は、Read the blog こちら! 「サッカー観戦 マインツ2017」・・・は、Read the blog こちらをどうぞ。 「サッカー観戦 マインツ2018」・・・は、Read the blog こちらをどうぞ。 「サッカー観戦 アイントラハト・フランクフルト2018」・・・は、Read the blog こちらをどうぞ。 「アイントラハト公開練習の見学」のBlogはこちらをRead the blog ...

Cube Houses, Rotterdam, Netherlands

Rotterdam観光の見どころ キューブハウスなど独創的現代建築とATP500

世界屈指、欧州首位の貿易港ロッテルダム港を擁するオランダのロッテルダム。ライン川、マース川のデルタ地帯にある港湾都市で、近代的な都市が立ち並ぶオランダ人口第二の都市です。戦争による爆撃を生き延び歴史を残す数少ない旧市街地Delfshaven、キューブハウスをはじめ個性的で他では見られない独特の現代建築の数々に、多種多様なショッピングエリアと魅力的な多面性をもつオランダの都市です。近くには、風車の風景で有名なKinderdijkがあります。ロッテルダムからキンデルダイクへは、車で約25km、A15経由でおよそ30分で到着できます。 「Keukenhof キューケンホフ公園 春におすすめチューリップ畑とキンデルダイクの風車」のBlogについてはRead the blog こちらをどうぞ。

Davis Cup 2019 GERMANY×HUNGARY

Davis Cup 2019 GERMANY×HUNGARY

男子テニスの国別対抗戦Davis Cupのファイナルズの予選がフランクフルト近郊で開催されました。デビスカップは国別対抗なので、普段シングルスで出場する世界トップクラスの選手が、国の代表としてチームを組み、同じチームのメンバーを応援しあい、時にはダブルスに出場したりと、ATPテニスツアーとは異なる面白さがあります。主催国に決定権があるコートサーフェイスの選択、団体ならではの選手の起用など、どう戦略をたてるのか、個人戦にはない勝負の行方の面白さもGERMANY×HUNGARYファイナルズの予選は、2019年2月1~2日Fraport Arenaで開催されました。

Eintracht Frankfurt(アイントラハト フランクフルト,公式練習

アイントラハト・フランクフルト 公開練習を見学しに行こう!

フランクフルトを本拠地とするサッカークラブ’Eintracht Frankfurt’(アイントラハト フランクフルト)!そのホームグラウンドであるWaldstadion(ヴァルトシュタディオン)=コメルツバンク・アリーナ(Commerzbank-Arena)   =Deutsche Bank Park(2020年7月1日以降の名称)の名称で親しまれているスタジアムでは、スタジアムのすぐ隣にある練習場で、公開練習を見学することができます。 Read the blog 「フランクフルトでサッカー観戦 2016」のBlogはこちらをどうぞ。 Read the blog 「2018-2019ブンデスリーガ開幕!アイントラハトホーム初戦」」のBlogはこちらをどうぞ。

Eintracht Frankfurt vs Sportverein Werder Bremen von 1899 e. V.

ブンデスリーガ開幕! アイントラハト・フランクフルト観戦 電車やトラムでの行き方・乗り方

2018-2019ブンデスリーガが、いよいよ開幕しました!今日は、アイントラハト・フランクフルトのホームスタジアム初戦です!フランクフルトを拠点とするサッカーチーム、アイントラハト・フランクフルトは、2018年DFBポカール(DFB Pokal) (ドイツカップ)で優勝しました。この勢いでブンデスリーガも、目指せ優勝!打倒バイエルンーーー!(バイエルンは2012年より6連覇中!王者🏆) 「2016年アイントラハト・フランクフルト観戦メモ」・・・は、Read the blog こちら! 「アイントラハト公開練習の見学」についての記事はこちらをRead the blog どうぞ。

Halle Open(Gerry Weber Open), Germany

Halle Open(Gerry Weber Open)2018 準決勝・決勝の観戦

Gerry Weber Openは、毎年6月ドイツのHalleにて開催されるATPワールドツアー500(2014年までは250)の大会です。surfaceは芝。ウィンブルドンまでに開催される芝の大会の1つで、収容人員は12,000人。大規模会場となります。スタジアムの周りには、イベントステージや、たくさんのテナントが出店し、とても大勢の観客で賑わっています。1993年初回の大会から2018年まで冠スポンサーがGerry Weberだったため、Gerry Weber Openという名称が馴染み深いですが、2019年より冠スポンサーがNoventiにかわりNoventi Openの名称に変わりました。 「2016年Halle Open観戦」の記事はRead the blog こちらをどうぞ。

Mercedes Cup,Stuttgart ,Germany

Mercedes Cup 2018 ドイツ シュトゥットガルト

Mercedes Cupは、毎年ドイツのStuttgartで開催されるATPワールドツアー250の大会で、今年でちょうど40周年を迎えます。2018年は6月9日~17日開催日程。フェデラー選手が16日の準決勝でもし勝利すれば、再びフェデラー選手がATP世界ランキング一位’Returning to World No.1’に!! 公式サイトにて、準決勝当日の朝に、前列の席に空席が出たのを見つけて、急ぎチケットをオンライン購入しました。Stuttgartまで約210km、行ってきま~す🚗

ENFANTS DE ROLAND-GARROS, 2018, French Open

フレンチオープン ENFANTS DE ROLAND-GARROS 2018

The French Open本戦開始前日に行われるENFANTS DE ROLAND-GARROS(キッズデー Kid’s Day)は、本戦と同じ会場フィリップ・シャトリエ・コートをはじめ三つのメインコート及び周辺コートで行われます。世界の超トップレベル選手同士の練習や軽い試合形式を観ることができ、応援できる特別な一日です!間近で練習を観ることができ、選手とコーチとのやりとりまで聞こえてきます。席も自由なので、早めにいくとボックス席に座れることもあります。

error: Content is protected !!