サッカー観戦 ドイツMainz
マインツのサッカークラブは、 1.FSV Mainz 05です。クラブカラーは、赤と白。ブンデスリーガ1部に所属し、ホームスタジアムはOpel Arena(旧名コファス・アレーナ。2016年よりオペル・アレーナ)になります。ホームスタジアムは、フランクフルトから車で50km程、約35分の距離にあります。過去、日本人選手は、岡崎慎司(2013~2015)選手が、武藤嘉紀(2015~2018 )選手が在籍していました。 本日の対戦相手は、ハンブルガーSV。酒井高徳選手、伊藤達哉選手が在籍しています。酒井選手は、ブンデスリーガで日本選手で初めてチームキャプテンを務めています。 「サッカー観戦 in Mainz 2018年5月」はRead ...
ドイツ マインツ観光の見どころ シャガールの青のステンドグラス
マインツは、フランクフルトから車で35~40分ほど(40km)、ライン川沿いにある町です。ドイツのワイン名産地ラインガウに近く、ライン川とマイン川の合流地点、中世から続く河川交通の要衝となっています。活版印刷を発明したヨハネス・グーテンベルクの生誕地としても有名です。
Phantasialand 2017 ドイツのおすすめアミューズメントパーク ファンタジアランド
ファンタジアランドは、ケルンの近く、フランクフルトからなら車で2時間ほどの距離にあるアミューズメントパークです。パーク内は6テーマ(BERLIN,MYSTERY,MEXICO,CHINA TOWN,DEEP IN AFRICA,そしてFANTASY)に分けられています。Europaparkより規模は小さめですが、新アトラクションも二つ加わり、Europaparkと共にとても人気があります。新アトラクションは、パーク内では珍しく数時間待ちの行列となってしまいますが、ほとんどのアトラクションはそれほど待たずに乗れますので、お気に入りのアトラクションに連続乗りも可能です。小さなお子さんから大人まで満喫できます。
ドイツの代表的なワイン産地RheingauとRheinhessen おすすめワイナリー
ドイツのワイン産地の中で、歴史的に高品質のワイン生産地として知られるRheingau、そしてドイツで最大のワイン産地Rheinhessen。ライン川をはさみ、どちらもフランクフルトからは車で約1時間ほどのところにあります。 ワイン生産地Rheingau、「Rüdesheim am Rhein 世界遺産ライン渓谷、リューデスハイム観光見どころ」についてのBlogはRead the blog こちらをどうぞ。
Maastricht オランダ最古の町 水車のあるパン屋、世界で最も美しい本屋さん、聖母教会、地獄の門
オランダ最古の町と言われているマーストリヒト。ベルギーとドイツから挟まれ、両国との国境も近い位置にあります。マース川沿いにある美しい都市です。
Athens & Santorini-9 Acropolis Museum 新アクロポリス博物館
1833年トルコ撤退後、ギリシア国家が設立されてからすぐ博物館の建設についての議論が交わされましたが、遺跡だらけのアテネ市内ではなかなか膨大な考古学資料を展示する敷地を確保するのが難しく、新しい建設技術を取り入れたり、紆余曲折を経て、2007年ついに新しい博物館の建設が完了しました。新アクロポリス博物館は、総面積25,000平方メートル、展示スペースは14,000平方メートルを超え、貴重な発掘資料を展示する近代的で美しい博物館です。
Athens & Santorini-8 サントリーニ島サンセットクルーズ後半
6)SUNSET OIA SAILING CRUISE さあ、いよいよ、メインイベント!水平線に沈む夕日を眺めに行きます。各クルーズ船がどっとイアの沖合に繰り出しますが、お互いに邪魔にならないように場所を調整します。
Athens & Santorini -7 サントリーニ島サンセットクルーズ前半(火山島ハイキング,海中温泉)
1.SUN SET OIA SAILING CRUISES サントリーニ島のFira(フィラ)旧港からは、イアサンセットクルーズ・火山島ツアー・海中温泉など様々な魅力的なツアーが出航しています。
Athens & Santorini-6 知る人ぞ知るサントリーニ島フィラの青のドーム
サントリーニ島には、いくつか青のドームがありますが、知る人ぞ知る青のドームとして人気なのが’Assumption of the Blessed Virgin Mary Catholic Church’の青のドームです。白い町並み、真っ青な海、そして美しいエーゲ海に沈む夕陽で人気のサントリーニ島。サントリーニの定番観光地からは少し離れた位置にある教会ですが、心洗われる隠れ絶景スポットですので、お時間のある方は是非足を伸ばしてみてください。