Lifestyle

箱根 強羅にて、和に憩う

1.強羅花壇 “強羅花壇”は、旧閑院宮別邸跡地に立地し、日本の伝統と、洗練された現代美を併せ持つ旅館として、海外からもとても人気があります。
Read More

伝統が息づく江戸前寿司 寿司久兵衛

1.寿司 久兵衛 1935年創業の名店”寿司 久兵衛”。今回は、ホテルオークラ東京へ。別館2階にあります。
Read More

親知らずの抜歯.2 抜歯後7日目~ 抜歯後の痛みがようやく落ち着きました♪

ようやく一週間後の経過観察の日を迎えました。抜歯後の1週間長かった・・・。ついに痛みが8日目に消失しました。 Read the blog 「ドイツで親知らず抜歯.1 抜歯日事前日から術後の経過」についてはこちらをどうぞ。
Read More

ドイツで親知らず抜歯.1 抜歯日の事前準備から術後の経過 

ドイツで3本同時に親知らずを抜歯しました。上2本と下1本です。ドイツのかかりつけ医の紹介で、口腔外科専門医(Facharztpraxis für Mund-,Kiefer-)にて抜歯してもらいました。口内麻酔、3本同時抜歯、入院無しです。親知らず抜歯当日の手術時間は、局部麻酔完了後の治療開始から病院退出まで50分ほどくらいで、あっという間でした。・・・でも、抜歯後の1週間、どん底の辛さを思い知ることになります;つД`)ツライー 個人差はあるとは思いますが、これから親知らずの抜歯を検討中の方に、あるいは既に抜歯後で不安真っ只中の方に、親知らず抜歯の治療経過(当日から1週間の様子)について少しでもご参考になれれば幸いです。
Read More

Frankfurt a.M. マイン川を眺めながらワインとお料理を

1.マイン川を眺めながらワインとお料理 ようやく待ちにまった春がきました。フランクフルトにしては珍しく朝から晩まで大雨が降り続いた昨日とは打って変わって、今日は晴れ渡る青空。昨日今日の天気の変わり方には、驚きです。ドイツの冬は、だいたいいつも灰色の曇り空の上に、小雨が降ったり止んだり、そして日が落ちるのが早い・・・と気持ちがへこみがちになってしまう天気が多いので、春の訪れをとても待ち遠しく感じています。3月末には雪が降りつもってしまい、まだまだ冬が終わらないな~とションボリしていたのです。素敵な青空に恵まれた、そんな日には、マイン川を眺めながら、のんびりとワインや食事を楽しんでみませんか。
Read More

フランクフルトにある美食専門の輸入食材店FrischeParadies

FrischeParadiesの創業は1994年。元々は高級レストラン向けの食品卸売り業者でしたが、会員登録の必要もなく一般客も購入が可能です。店内に独自のビストロをもち、お手頃価格で、販売されている食材をベースにした料理を食することができます。店内の食材をビストロで個別に調理してもらうことも可能です。フランクフルトで、新鮮で豊富な種類のシーフードや高品質の食材を購入したい時に、おすすめです。
Read More

Harry Potter In Concert Frankfurt 

1.Festhalle Messe Frankfurt行き方 フェストハレフランクフルトは、フランクフルトにあるイベント多目的ホール。メッセと直接会場を接続することも可能で、コンサートから見本市まで、幅広く活用されています。
Read More

Konzert der schulen

12月に入ると、あちらこちらで、クリスマスコンサートが開かれます。学校主催の教会で行われるコンサートもその一つで、今回は近隣地元5校のオーケストラ合同コンサートがBad Homburgの教会で行われました。
Read More

ドイツのガソリンスタンドにて給油、洗車の方法

百貨店、スーパーなどが日曜日は定休となるドイツ。観光地の飲食店は開いていることもありますが、一般的に定休です。そんな静かな日曜日のドイツでも、ガソリンスタンド(Tankstelle、gas station)は日曜日も営業しています。ガソリンの種類や給油方法など、国毎に少し異なる違いについて整理してみました。
Read More
error: Content is protected !!