古典的なドイツ料理とパティスリーがおすすめのカフェ
フランクフルトのベストカフェのひとつに選ばれたCafehause Siesmayerは、Palmengartenに隣接したカフェレストラン。古典的なドイツ料理と、フランスのパティスリーやケーキを楽しむことができ、スタッフも丁寧かつ親切で、とても居心地良く過ごすことができます。
Bern Neuchâtel .2 ベルンおすすめスイス料理
1.スイス料理 スイス料理といえば、フォンデュ、ラクレット、Rösti(レシュティ)はとても人気の名物料理。本場のフォンデュを早速食べたい~ということで、1日目の夕食は、チーズフォンデュにしました!
おすすめ!Kleinmarkthalle Frankfurt(クラインマルクトハレ)で食べる美味しい!
フランクフルトの街中にあるKleinmarkthalle(クラインマルクトハレ)は、屋内市場です。新鮮な野菜、果物、精肉、乳製品、パン、ワインなどドイツの食卓に欠かせない食材が豊富に揃っていて、地元の食卓や季節が感じられ、その場で食べられるお惣菜やワインバーもあり、フランクフルトの人気観光地のひとつでもあります。 クラインマルクトハレは、地元民や観光客で賑わうHauptwacheとKonstablerwacheからほど近く、観光地Römerberg(レーマー広場)からも徒歩数分です。土曜日には、Liebfrauenberg側の入口に、立ち飲みバーも開設され、さらに多くの人々で賑わっています。毎週買い出しに訪れていますが、食材の豊富さ、新鮮さ、さすが商売人の気さくな店員さん達に、とても有り難く利用しています。
フランクフルト 絶品ラーメンが大人気の’無垢’
フランクフルトで、人気店のRamen restaurant”無垢”。現地の食材から、海外ならではの視点で新しく生み出されたラーメンは、独自性があり、個性的で、絶品です。一品料理も美味しく、フランクフルトに暮らす日本人だけでなく、ドイツ、アジア、ヨーロッパ各国の人々からも人気を集めています。欧州で一番美味しいと評判の無垢。夜の時間帯はほとんど満席のため予約がおすすめです。
フランクフルト街中にあるおすすめドイツ料理のお店
牛肉、豚肉、鶏肉などを煮たり、蒸したり、焼いたり、素材を活かしたお料理が特徴的なドイツ料理。そのお料理のなかでもSchweinshaxe(豚脚をローストしたもの、ボリューム満点)、Schnitzel (薄いトンカツに似ている)、Eisbein(豚すね肉の煮込み)は、人気&定番のお料理です。知らない町、知らないレストランを訪れても、これらのお料理を頼んでおけば、ハズレなし😊地元ビールやワインを堪能して、ドイツ料理の美味しさを満喫~。 Schnitzel とは、子牛のカツレツのことをさすそうですが、子牛以外にも、豚肉、鶏肉でも一般的に調理されています。薄く切ったお肉を叩いて薄くして、小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉をつけて、揚げ焼きします。ドイツ、オーストリアの家庭料理です。 他にKnödel(クネーデル、ジャガイモの団子のようなもの)、Sauerkraut(ザワークラウト、キャベツの漬け物)などもあり、じゃがいもレシピも豊富です。
フランクフルトのおすすめレストラン・カフェ #1~#61
中央ドイツにあるヨーロッパ金融の中心都市フランクフルト。フランクフルトに暮らし始めて数年が経ち・・・、ふと気づくと、素敵だな~美味しいな~と感じるお店が、少しづつ増えてきました。食通、ワイン通の友人から教えてもらった素敵なお店をはじめ、カジュアルで日常的におすすめのお店、ガイドブックには載っていないけれど地元の方々に人気のお店まで、すべて実際に訪れたお店ばかりです。 ドイツならではの地元料理やフランクフルト観光に近くて便利なお店もご紹介しています。ご家族との外食で、あるいはビジネスや観光の一助として、もしご参考になれれば幸いです。
SINGAPORE.1 マーライオン、メガジップ、絶品ペーパーチキン、クラークキー
マリーナベイサンズが2011年2月17日に全面開業して以来、さらにますます魅力的な観光都市としての輝きを放つシンガポール。今回は、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールとマリーナベイサンズ宿泊を楽しみに、シンガポールを訪れます。美味しいシンガポール料理も。